今年に使ってみてよかったソフトウェアなどをご紹介いたします。
ソフトウェア
ソフトウェアは10位からとなります。
第10位 VLCメディアプレイヤー

対応OSがWindows、Mac OS X、GNU/Linux、Android、iOSと多岐に渡るメディアプレーヤーです。マルチプラットフォームで動作するので、まずはインストールしてみようか、といった感じで利用できると思います。
第9位 DiskInfo

どのフォルダの何のファイルが容量を占有しているかを知りたい時に便利です。
第8位 LonelyScreen

無料で使用できるiOS画面キャプチャソフトとしてはかなり優秀なソフトです。
第7位 Backupper

これ以上ないくらいシンプルな操作でHDDやSSDをコピー(クローン)することができます。
第6位 waifu2x-caffe (for Windows)

画像を拡大する時のノイズやジャギを軽減し、滑らかにしてくれます。
第5位 Karabiner

Macのキーボードカスタマイズツールで、マウスにも機能を付加することができます。
第4位 MouseGestureL.ahk

マウスに様々な操作を割り当てることが出来ます。かなり便利です。
第3位 ScreenToGif

簡単にアニメーションgifを作成することができます。
第2位 Frexible Renamer

「フォルダ名+連番」など予め用意されているので、簡単にフォルダやファイル名を変更することができます。
第1位 MPC-BE

恐ろしく軽いメディアプレーヤーです。Windowsで軽量なメディアプレーヤーなら「MPC-BE」で決まりでしょう。
アプリ
7位からのランキングとなります。
7位 Microsoft Pix

シャッター音が無音のアプリです。無料ということで驚きました。
6位 ZType

シューティング形式のタイピングアプリです。Webから利用することもできます。
5位 インフィニットランナー社畜ちゃん

シンプルなアクションゲームです。普通のゲームに疲れた時によくプレイします。
4位 Cytus

BGMが秀逸な音ゲーです。個人的に音ゲーの中で一番好きなゲームです。
3位 Fantastical 2 for iPhone

デザインがきれいなので、見ていて飽きないカレンダーアプリです。音声で予定を入力することができます。
2位 Push7

プッシュ通知をアプリで管理することができます。プッシュ通知にアプリがあるのは珍しいのではないでしょうか。
1位 AbemaTV

動画好きならとりあえず入れておくべきアプリだと思います。無料で試聴できる番組がかなり多いです。このアプリで既存の動画アプリが過去のものなったような感じさえ受けます。
Chrome拡張機能
Chrome拡張はFirefoxにも同様の機能があるので多少Firefoxとかぶります。7位からのランキングとなります。
7位 Marmoset

ソースコードのスクリーンショットを、ちょっとした見栄えで作成できるChromeの拡張機能です。
6位 Keepa

Amazonで欲しい商品の最安値・最高値・平均価格を確認したり、トラッキングした商品が希望の価格まで下がった時に、通知を受け取ることができます。
5位 Linkclump

検索ページのリンクや、Webサイトのリンク先を一気に開くことができます。
4位 Alt & Meta viewer

記事に画像が多い場合、alt属性の確認を楽にしてくれます。
3位 SpellBook

ブックマークレットをコンテキストメニューに一覧で表示して、使用することができます。
2位 Extract images for Twitter

ボタン一発でツイート内の全画像をオリジナルサイズで表示することができるようになります。
1位 Imagus

クリックすることなく、マウスのカーソルを画像に乗せるだけで実際の画像を表示することができます。
Firefoxアドオン
FirefoxのアドオンはChromeにも同様の機能があるので多少Chromeとかぶります。6位からのランキングとなります。
6位 Keepa

Amazonで欲しい商品の最安値・最高値・平均価格を確認したり、トラッキングした商品が希望の価格まで下がった時に、通知を受け取ることができます。
5位 Multi-Link

検索ページのリンクや、Webサイトのリンク先を一気に開くことができます。
4位 FoxReplace

Firefoxのブラウザ上で検索置換をすることができようになります。Multi Replaceにも対応しているので重宝してます。
3位 Make Link

ページのリンク形式を選択して貼り付けることができるようになります。リンクの生成が楽になりました。
2位 Extract images for Twitter

ボタン一発でツイート内の全画像をオリジナルサイズで表示することができるようになります。
1位 Imagus

クリックすることなく、マウスのカーソルを画像に乗せるだけで実際の画像を表示することができます。
まとめ
振り返ってみると、今年も様々なソフトやアプリを利用しました。みなさんはどういった便利なソフトを利用していますでしょうか。
来年も無事に年末を迎えることが出来れば、またやってみたいと思います。
コメント