今回はChrome拡張の「Image Downloader」をご紹介いたします。
「Image Downloader」は、Webページにある画像を一括で一気にダウンロードできるアプリです。
Image Downloaderをダウンロード
「Image Downloader」を「Image Downloader – Chrome ウェブストア」からダウンロードします。
使い方
画像をダウンロード
画像をダウンロードしたいWebページにいき、Chromeブラウザの右上にあるImage Downloaderのアイコン()を押下します。

「Select all」にチェックを入れ、「DOWNLOAD」ボタンを押下すると画像がダウンロードされます。個別に画像をダウンロードしたい場合は、「Select all」にはチェックは入れず、各サムネイル画像を選択した後、「DOWNLOAD」ボタンを押下します。
画像が表示されていない場合でもダウンロードできる
テキストリンクだけで、画像が表示されていない場合でもダウンロードすることができます。

「Only images from links」にチェックを入れてから、「Select all」にチェックを入れ、「DOWNLOAD」ボタンを押下すると画像がダウンロードされます。

まとめ
- 画像をダウンロードしたいWebページに行く。
- 一括で画像をダウンロードできる。
- 画像がWebページに表示されていなくても、画像のリンクがあればダウンロードすることができる。
Image Downloaderは画像を一括でダウンロードする際にはとても便利です。画像をダウンロードする際のツールとしていかがでしょうか。
コメント