Chromeブラウザでマウススクロールができなくなったので、なんとかしてみたのでご紹介いたします。
Chromeブラウザのアドレスバーで設定を変更する
Chromeブラウザのアドレスバーに「chrome://flags/#smooth-scrolling」と入力します。

次に「滑らかなスクロール」を「有効」から「無効」にします。

「滑らかなスクロール」を「有効」から「無効」にした後ブラウザを再起動します。この操作でマウススクロールができなくなる不具合が発生しなくなりました。他にも同様の不具合に見舞われた方がいたようです。下記のGoogleグル-プに記載されていた内容を見て、なんとかなりました。
Google Product Forums
まとめ
- Chromeブラウザのアドレスバーに「chrome://flags/#smooth-scrolling」と入力。
- 「滑らかなスクロール」を「無効」にする。
Chromeのアップデートで修正された場合は、逆に「滑らかなスクロール」を「無効」から「有効」にした方が良いかもしれません。
コメント