以前、「ドラゴンボール ゼノバースがおもしろそう」の記事でご紹介した、「ドラゴンボール ゼノバース」をプレイしてみましたのでレビューを交えてご紹介いたします。
シナリオ
ドラゴンボールゼノバースのストーリーは歴史を改変しようとするモノとの戦いで、改変されたドラゴンボールの歴史を修正していく、「タイムパトロール」と呼ばれるモードにより、メインシナリオを進めていくことになります。
メインシナリオではアバターを作成し、オリジナルのキャラクターを操作してプレイしていきます。
序盤のシナリオのシーンで、ラディッツとの戦いで正史では相打ちとなるはずが、改変された歴史ではラディッツが魔貫光殺砲を回避して、悟空たちを倒してしまうシーンなどはかなり強烈なものがありました。
そこで、改変された歴史を修正するために、主人公が悟空たちと共闘し通常よりも凶悪になっているラディッツと戦うことになります。
というような感じで、メインシナリオは進んでいきます。先の展開が気になります。
アバター
ドラゴンボール ゼノバースではアバターを作成することができます。

アバターとなるキャラクターは、地球人(男・女)、サイヤ人(男・女)、魔人(男・女)、ナメック星人を選択でき、私はサイヤ人(女)を選択しました。衣装はクエストで得られる、武道着の衣装(悟空の奥さんが着ていたあれ)を着せています。アクセサリーとして、スカウターを装着しています。
どうやら、アバターはサイヤ人がおおむね強いようです。
衣装はお店でも購入でき、クエストなどでもでどんどん入手できるようになるようです。
パラレルクエスト
メインシナリオ以外では、パラレルクエストと呼ばれるクエストができます。ドラゴンボールゼノバースはRPG的要素もあり、アバターを強くすることができます。メインシナリオの敵が強くて、倒せない場合はパラレルクエストでレベルを上げましょう(悟空達など既存の超戦士たちは成長することはできない)。
また、おなじみの悟空達はこのパラレルクエストで操作することができます。

キャラクター
操作できるキャラクターはかなり多いようです。キャラクターはメインシナリオを進めるうちに増えていく模様です。

操作性
スパーキングメテオやレイジングブラストなど、どの系統とも違う操作性で、少々特殊ですがプレイしているうちになれます。ボタン配置は1Pと2PでタイプAからCまで変更できます。



まとめ
- シナリオはおなじみのキャラクターたちと共闘し、歴史を修正していく。
- アバターを作成することができる。
- パラレルクエストでアバターを集中的に成長させることができる。
- 操作性は特殊だがすぐなれる。ボタン配置をタイプ別に変更できる。
アバターの育成要素がおもしろいので飽きずにプレイできると思います。また、今までにないシナリオでかなり先が気になります。
情報をまとめてみました。「ドラゴンボールゼノバースまとめ」
ドラゴンボールゼノバース ボヘミアンプレイ動画2
コメント