以前からSNSなどのアイコンやヘッダー画像に自分だけのオリジナル画像を利用したいと思っており、Twitterなどで端からイラストレーターの方をフォローしていた時期がありました。素晴らしいイラストはたくさんあったのですが、依頼までには至らず、時間だけが過ぎていきました。
依頼する際に調べたこと
個人でイラストレーターの方にイラストを依頼するのは初めてだったので、下記のサイトを参考にしました。
依頼の際のマナーや、依頼がスムーズになる方法などを調べ、円滑にやりとりができるように心掛けました。
どうやって自分のイメージに合うイラストレーターの方を見つけたのか
結論から言うとプレイしているブラウザゲームがきっかけで偶然見つかりました。
ただ、ゲーム内のイラストにクレジットがあるわけでもなく、手掛かりはプレイしているゲームのタイトル名とイラストになっているキャラクター名のみ。そこでタイトル名とキャラクター名で検索したところ、pixivがヒットしました。
pixiv内のイラストを眺めていて、自分がよいと思ったイラストレーターさんはどうやらお二人ほどのようで、その2名の方両方に依頼をお願いしようと思いました。ですが2名のうち1名の方はどうやら中国の方のようで、自分が中国語ができないこともあり、うまくコミュニケーションをとる自信がないので断念しました。
もう一人の方は運よく日本の方で、さらに自サイトで依頼を受け付けていたので、お問い合わせから簡単な依頼内容と受注が可能かどうかのメールを送りました。
依頼内容など
受注が可能かどうかの確認を添えて、下記のように内容をまとめて送信しました。
- 予算
- 納期
- 先方の実績公開の可否
- 簡単なイラストの内容
- 画像サイズ
- 使用用途
送ったその日のうちに返信があり、受注可能ということで2日後に先方から詳細な内容のメールを受け取りました。
内容に記載されていたイラストの使用範囲や制作の流れ、支払いの期日などを確認し、内容を承知した旨とイメージするキャラクターのURLを記載して返信しました。
納品まで
何度かやり取りがあり、その中でリアル調かデフォルメ調にするかの選択などを行っていきました(今回はデフォルメでお願いいたしました)。ラフが上がってきた段階で自分の中のイメージに合っているかを確認し、よかったのでそのまま作業を継続していただくようお願いいたしました。
完成し納品されたイラスト
依頼をお願いしたイラストレーターの、にたまめ先生のアカウントやWebサイトは下記のようになります。
- twitter:@nitazuki
- HP:https://nimamemo33.wixsite.com/nitamame
素晴らしい作品が多く掲載されているので気になった方はアカウントのフォロー、Webサイトの訪問などしてみるとよいと思います。
まとめ
- イラストレーターさんに依頼する前にマナーや依頼の方法などを調べた。
- 依頼したいイラストレーターさんをTwitter、ゲーム、pixivで探した。
- 送られてきた契約内容を確認し、内容に同意をした。
- 納品までの間にやりとりを行い、イラストの方向性などを決めた。
こうだといいな、という文面と参考URLのみにも関わらず、イメージ通りなキャラクターのイラストを作成していただき、にたまめ先生にはこの場を借りてお礼を申し上げます。機会があれば次回もお願いしたいと思います。
コメント