電子レンジ用で使うオーブンや加熱に耐えられる食器が必要になったので購入してみました。
耐熱食器
購入した食器では一番大きい26cmサイズの食器です。クレープやナン、たくさんの小さいお菓子の加熱などに利用できそうです。

ここからは和波という耐熱食器ブランドが続きます。下記は和波の耐熱食器シリーズで店頭にある一番大きい22mサイズのお皿を買いました。

大きめの食器鉢です。おかゆなどの調理にちょうどよさそうです。

小さめの食器鉢です。かぼちゃを小さく切って加熱するといった、ちょっとした1品に利用できそうです。

幅が小さく底が少し深い丼です。これは一杯分のごはんの加熱にピッタリだと思います。

楕円形の横長のお皿です。形的にオムレツやパスタの利用が連想されます。

ダイソーで上記はすべて108円(税込み)とお得に購入できました。
耐熱ガラスタッパー
食器はすぐに加熱調理して食べたいときに利用しますが、電子レンジの加熱やオーブンでの調理後、そのまま保存したい場合もあると思い、ガラス製の耐熱タッパーも購入しました。これは耐熱ガラスタッパーシリーズで一番大きい800mlサイズです。

耐熱ガラス食器は店頭でサイズは3つだったので、全部購入してみました。これは500mlです。

一番小さいサイズで310mlです。

ガラス製なのでどれも上記はそこそこ重量があります。価格は流石に一番小さいサイズ以外は108円とはいかなかったですが、それでも十分安いと思います。
まとめ
- 耐熱食器と耐熱ガラスタッパーはそれぞれそサイズのバリエーションがある。
- ダイソーだと安価で購入できる。
今回購入した金額は合計で1,294円でした。普通にネット通販で購入した場合、倍以上はすると思います。100円ショップは意外な商品が意外な価格で売っているので、たまに覗いてみるとよいと思います。
コメント