電源を多く使うので、電源口が多く使いやすいタップがないか探したところ、個別に電源スイッチがある電源タップを見つけました。
今回はエレコムのホコリシャッター付き個別スイッチ電源タップをご紹介いたします。
エレコム 2009-10-29
特徴
6個口でスイッチが個別についており節電にはもってこいです。電源をオフにしている箇所は待機電流をカットできます。
スイッチをオンにした箇所のスイッチが光ります。どこの電源がオンになっているか分かりやすくなっています。

未使用時の差込口はほこりなどの侵入を防ぐためにが通常は閉じられています。

狭い場所でも使用できるように180°方向を変えられるスイングプラグが採用されています。

まとめ
- 個別スイッチでオン、オフ(電源をオフにしている箇所は待機電流をカット)が簡単。
- ほこりなどの侵入を防ぐ防止シャッター機能で、感電・火災をある程度防げる。
- スイングプラグ方式で狭い場所でも配線しやすい。
しばらく使用していますが、今のところ問題なく使えています。新しく電源タップの購入を考えられている方は、候補のひとつにいかがでしょうか。
エレコム 2009-10-29
コメント